夏休みの過ごし方・共働き/一人っ子編。おすすめを難易度順。

雑記

夏休み(週末)は、親子にとって貴重な時間なのに、毎年・毎週なぜかやることが見つからなくてだらだら動画をみて過ごしてしまい、日が暮れるころに後悔してしまう・・・。
たまに作る食事はなにを作っていいかわからなくて余計にやる気がなくなる・・・。

夫は仕事で、一人で対応しなくてはいけないことが多くてへとへとだけど、子供がいたらせっかくの夏休みは楽しませてあげたいと思う。

親子で充実した日を一日でも増やして、たまには自分だけの時間も確保できたら尚いいですよね。。。そこで、今回はこどものために夏休み前ひたすらできることを列挙してみました。

夏休み明けに学校行きたくない病にならないようにしたい!!
できるだけ、規則正しく早寝早起きをしつつ、その日になって何をするか悩まないように。
自分のためにもリストアップしてみました。

今回は特に「一人っ子」との過ごし方の悩みを少しでも解決するアイデアをいくつかご紹介させていただきます!

難易度順・おすすめ夏休み(週末)の過ごし方(ワンオペ・一人っ子編!)

キャンプ

自然の中で過ごすとリフレッシュできるのでいいですよね。
例えば、山か湖か海かによっても雰囲気や体験できることも変わるので、そういった視点で探してみるのもいいですよね。まだこどもが小さい場合でテントを張るのは無理!という人はコテージなどを借りるのもありですよね。

このキャンプは夫が働いている場合難しい場合もあるので、いっそのことどこかの温泉旅行電車の旅もありですね!

ハイキング

日本全国にのハイキングコースが数多くあるのはご存じかと思いますが、関東なら箱根や高尾山などアクセスが良くて初心者でも楽しめるコースがおすすめ。例えばサウナーの人はハイキングとサウナをセットにする人がいるみたいですが、ハイキングと何かを掛け合わせたらまた楽しそうですね。
子供たちはハイキングで鍛えられそうなのでいいですね!

海や山に近い駅に降りてそこから目的地を目指すハイキングもどうですか?

ビーチ・プール

夏と言えば海かプールですが、関東であれば鎌倉や湘南などのビーチで一日を過ごすのも良いですし、横須賀のほうだったら磯遊びもできます。
波打ち際で遊ぶだけでも心穏やかになりますよね。
スイミング、ビーチバレー、浮き輪でぷかぷか浮く、シュノーケル、ボートなど家族みんなで楽しめるアクティビティを探してみてください!筆者も知りたいです。
※磯遊びの場合は、磯靴やライフジャケットもあると安心ですね。

ビーチまでは荷物など何かと大変なので、プールだったら万が一2人だけでも行けそうですよね!

オンラインクラスやサマーキャンプ

プログラミング、アート、スポーツなどのオンラインクラスやサマーキャンプも最近実施されることが多いですよね。小学生以上が多い印象ですが、興味のある分野を深めることができますね。特に夏休みはいろんな教育機関や企業が、夏休み限定特別プログラムを提供しているようです。

ワークショップと名付けたプログラムもたくさんあり、ホテルで親子クッキングなども探すとありますよ!
サマーキャンプは子供を預けるので一緒に過ごすという方法ではないですが、そういったプログラムもあります。ほかのお友達と過ごして社会性を身に着けさせたい!という気持ちもでてきますよね。
学生がボランティアで集まって運営していたりする団体もあるので、しっかりプログラム内容を確認してくださいね。

家族旅行

京都や奈良で日本の歴史を学んでみたり、温泉地でのんびりと過ごしたりというのはどうですか?
家族で「ボードゲームの大会が他県であるから一緒に旅の計画をたてる」という家族にも会ったことがあります。そういうのも面白いですよね。

日本は島国なので、どこかの島へ行って新鮮な魚を食べてみるのもいいですね。
ここも、夫不在の場合は兄弟・姉妹と計画するという手もありますね!

日帰り旅行

近場の観光スポットやテーマパークやプールに行くなどもいいですよね。
例えば、ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど。
2025年には沖縄に新テーマパーク「JUNGLIA」ができるそうですが、上記は場所によってもはや宿泊旅行になりそうですね。

ちょっと、待って待って。
これコストかかるな~。
それに、こんな計画の暇があったら悩んでないし・・・

上記のような声が聞こえてきそうです・・。
特に、ワンオペの場合、計画立てるのも大変ですよね・・・。

共働きで、ワンオペで、子育て中、そして一人っ子は意外に大変なのです。

下記もう少し難易度が下がってきます。

ボランティア活動

地元で何かボランティア活動に参加するのも良い経験ですね。公園の清掃活動や、動物保護施設でのボランティアなど、検索をしてみると何か出会いがあるかもしれません。

ボランティアといってもいろいろあり、そんなに重く考えるものではありません。
親子で動物のお世話や、遊んであげるボランティアなども探してみるとあるものです。

フリーマーケット

大掃除もかねて、家の不要品を集めてフリーマーケットに出品する準備をする。
子供たちは、お金の使い方や、物の価値を知る機会になるかもしれませんね。

博物館・科学館

夏休み中は多くの博物館や科学館で特別展示やワークショップが開催されていますよね。
地元ならいろんな情報が入ってくると思います。
上野の国立科学博物館や、お台場の日本科学未来館などいいですよね。

これは簡単。
体験コーナーは事前予約が必要になることがあるので、
前日までに考えるのは無難。

アート

家でアートを楽しむのもおすすめです。絵を描いたり、粘土で作品を作ったりすることで、子供たちの創造力を伸ばすことができます。手作りのカードやフォトフレームなど、家族や友達にプレゼントできるものを作るのも楽しいですね。

図書館

地元の図書館では、夏休み期間中に読み聞かせ会や工作教室など、子供向けのイベントが多数開催されます。新しい本に出会う機会にもなり、読書の楽しさを味わうことができます。

料理やお菓子づくり

子供たちと一緒に料理やお菓子作りをするのもいいですね。クッキーやケーキ、簡単なレシピを試してみると良いでしょう。料理を通じて、家族の絆も深まります。

・パン焼き機で、夜までに生地を仕込んでピザパーティーというのはどうですか?
・たまには、野菜を食べたいから生春巻きの具材を買いに行って生春巻きパーティーは?
・お友達や兄弟・姉妹でポットラック(おかずを持ち寄るパーティー)は?
・困ったときの焼肉・庭でBBQや燻製をやってみるのもあり?
※燻製はアニメ「クレヨンしんちゃん」でひろしとしんのすけが自宅でやって、みさえに叱られてました(笑)

フリープレイ

家族・友達と一緒に公園で遊んだり、家で好きな遊び(例えば、ボードゲームをする、自宅で映画を見る、風船落とさないようにするゲーム、相撲)もどうですか?子供たちが自分のペースで楽しむ時間も、創造力や自主性を育むのには不可欠。

究極の暇つぶし:絵を書いてしりとりをする、「絵しりとり」などどうですか?

フリープレイには無限の可能性が!!
1日計画をしていなくて日が暮れてしまう時は誰だってありますよね。
とくに仕事で疲れていたらなおさら・・・
そんなときはゆる~く行動あるのみ

まとめ

何か参考になるものはありましたか?

子育て中で悪戦苦闘しているお母さん、お父さん。
ここで残念なお知らせですが、子供と過ごす夏休み(週末)を楽しむなら、少しだけ早めに動いて、ある程度計画を立てておかないと難しいということはお気づきかと思います。

そんなことわかってる!!と思いますよね。

忙しいんですから、計画できないのは、仕方ないのです。

上記のように、当日になったらできることがだんだん限られますが、
想像力を膨らませれば、いつもと違った充実した時間を過ごすこともきっとできます!

夏休みは、子供たちにとって貴重ですが、親にとっても貴重な時間です。
少しだけがんばって計画をして、親子で楽しめる充実した夏休みになりますように。

ほんとにへとへとな場合は、いっそのこと何もせず休んでくださいね!

毎日仕事と家庭の両立や家事お疲れ様です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました