セルビア女子バレー世界選手権2025代表メンバー

Serbia volleyball women 2025 members world championship スポーツすべて
スポンサーリンク

前回2022年の世界選手権でセルビア女子は堂々の優勝。
その前の18年も優勝している強豪チームです。

長年セルビア女子の監督をつとめたテルジッチ監督は、
22年~24年までロシア女子代表の監督となっていましたが、
再度セルビアに戻ってきました。

ネーションズリーグ2025は若手中心の采配だったためか15位で終えましたが、
第3週はボスコビッチ選手の参戦もあり、息を吹き返したように3勝。
トルコにも勝利しています。

H組のセルビアは日本とも当たることになります。
間違いなく熾烈な戦いになりそうです。

セルビア女子世界選手権2025戦績

ウクライナ
カメルーン
日本

📝直近ネーションズリーグの各国女子バレー代表メンバーをこちらにまとめました↓

スポンサーリンク

2025年セルビア女子バレー代表メンバー ※8月15日時点

監督:Zoran Terzić ゾラン・テルジッチ監督が2025年から復帰

ポジション背番号&選手名日本語選手名備考
セッター8 Mirkovićミルコヴィッチ29歳 / 185cm
28 Miljevicミリェヴィッチ27歳 / 177cm
アウトサイドヒッター2 Dangubićダングビッチ25歳 / 182cm
15 Uzelacウゼラツ20歳 / 188cm / パリ五輪代表2番目得点源 / ゼレン・スポル・クルビュ(トルコ)
19 Milenkovićミレンコヴィッチ28歳 / 185cm / パリ五輪代表 / ニリュフェル・ベレディエスポル(トルコ)
40 Ivanovićイヴァノヴィッチ20歳 / 183cm / 25/26からコラベリカ(ロシア)
オポジット18 Boškovićボシュコヴィッチ28歳 / 193cm / パリ五輪代表エース / 長年トルコリーグで活躍 / 25/26はバクフバンクに移籍
27 Bukilićブキリッチ26歳 / 191cm / 韓国 → 25/26イル・ビゾンテ(イタリア)
ミドルブロッカー5 Popović M.ポポヴィッチ M.30歳 / 187cm / パリ五輪代表
11 Kurtagićクルタギッチ20歳 / 195cm / パリ五輪代表 / ミラノ所属
14 Aleksićアレクシッチ28歳 / 188cm / パリ五輪代表ミドル主力 / ノヴァーラ → 25/26ゼレン・スポル・クルビュ(トルコ)
26 Kirovキロフ19歳 / 189cm
リベロ12 Pušićプシッチ32歳 / 170cm
16 Jegdićイェグディッチ30歳 / 167cm
スポンサーリンク

注目①エースのボスコビッチ

セルビア女子代表のエースといえば、オポジット18番ボスコビッチ選手(28歳 / 193cm)。
前回2022年の世界選手権やパリ五輪でも活躍したボスコビッチ選手です。

直近ネーションズリーグ2025では、
ボスコヴィッチ選手が第3週から出場して、
セルビアは見違える強さとなりました。

VNL2025第3週のトルコ戦は、
OPボスコヴィッチ選手が最多得点の21点。

続いてOHイヴァノヴィッチ選手15点。
MBアレクシッチ選手とOHウゼラツ選手が10点。
MBクルタギッチ選手5点。
Sミルコヴィッチ選手が1点でした。

スポンサーリンク

注目②セッターオグネノヴィッチの代わりは8番ミルコヴィッチ?

東京五輪やパリ五輪でも活躍したセッター10番のオグネノヴィッチ選手(41歳/183cm)は、
2016年リオオリンピックで銀メダル、21年の東京オリンピックでも銅メダルを取っている名セッターでありキャプテンでした。

イタリアのスカンディッチでもスタメンで活躍し、24/25は3位。
※イタリアのアントロポヴァ選手や、ブラジルのキャロル選手などが所属するチームです。

しかし、VNL2025では8番ミルコヴィッチ選手(29歳/185cm)がメインセッターとなっていました。

世界選手権もミルコヴィッチ選手ともう1名2歳下のミリェヴィッチ選手が選抜に選ばれており注目です。

スポンサーリンク

まとめ(スタメン予想)

セルビア女子代表は2018年・2022年世界選手権で優勝した強豪チーム。
2025年大会も注目されます。

監督は長年率いたゾラン・テルジッチ監督がロシア代表を経て復帰。

VNL2025は若手中心で15位と苦戦しましたが、
第3週にエースのボスコビッチ選手が復帰しトルコを含む3勝を挙げています。

今回の世界選手権には41歳の名セッター、オグネノヴィッチ選手も参戦します。

主力はOPボスコビッチ選手(193cm・28歳)、
S三ルコヴィッチ選手(185cm・29歳)、
OHウゼラツ選手(188cm・20歳)、
OHイヴァのヴィッチ選手(183cm・20歳)、
MBアレクシッチ選手(188cm・28歳)、
MBクルタギッチ選手(195cm・20歳)
Lイェグディッチ選手(167cm・30歳)らになると思います。

H組で日本と同組となり、激戦必至です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました