7/22: ファイナルはアナ・クリスティーナ選手が欠場↓↓
スタメン予想↓↓
2025年6月時点で、ブラジルはFIVB世界ランク2位。
ネーションズリーグ2025の第1週目、
ブラジルはチェコ、アメリカ、ドイツに勝ち、
強豪イタリアにはストレート負けしています。
ブラジル女子VNL2025戦績まとめ
第1週
チェコ 〇
アメリカ 〇
ドイツ 〇
イタリア x →アナ・クリスティーナ、ジュリア、ベルグマン、ロレナ、ジェオヴァナ、ヘレナの順に得点源。
第2週
ベルギー 〇
カナダ 〇
ドミニカ 〇
トルコ 〇 →アナ・クリスティーナ、ダイアナ、ベルグマン、ロレナ、タイナラの順に得点源。
第3週
ブルガリア 〇
フランス 〇
ポーランド 〇 →ガビ、ベルグマン、MBジュリア、タイナラ、MBダイアナの順に得点源。
日本 〇 →ベルグマン、ガビ、ロザマリア、MBジュリア、MBダイアナの順に得点源でした。
ファイナルラウンド
準々決勝 ドイツ 3-0 〇
準決勝 日本 3-2 〇
決勝 イタリア
📝決勝ラウンド目前に、各国女子バレー代表メンバーをこちらにまとめました↓
今年のブラジル女子は、オリンピック経験者が6名(7名?)登録されていますが
第1週はガビ選手などの主力選手が不在の中健闘。
また、ミドルやリベロは一新し、新しい顔ぶれが加わっています。
ブラジルも28年ロス五輪に向けて若手育成などに舵を切っており、
ベテランと若手のMixでおもしろい試合が見られそうです。
ブラジルは特にアウトサイドヒッターの層が厚い印象です。
ブラジル女子バレーメンバーについてのまとめです。
2025年ブラジル女子バレー代表メンバー (第3週→ファイナル)※2025年7月25日時点
7/25追記:
第3週からのメンバー主な変更点:
①アナ・クリスティーナ選手がファイナル欠場
②リザーブの選手が変更
スタメン予想(準決勝日本戦):
セッター:ラツケ選手
アウトサイドヒッター:ガビ選手とベルグマン選手
オポジット:ロザマリア選手
ミドル:ジュリア&ダイアナ選手
S=セッター
OH=アウトサイドヒッター
O=オポジット
MB=ミドルブロッカー
L=リベロ
監督:ホセ・ロベルト・ギマランイス
ポジション | 背番号&選手名 | 名前(カタカナ) | 備考 |
---|---|---|---|
S | 3 Macris Carneiro | マクリス・カルネイロ | 36歳 178cm / パリ五輪代表 / プライア |
S | 9 Roberta Ratzke | ロベルタ・ラツケ | 35歳 185cm / パリ五輪代表セッター / トルコ航空所属 / 直前準々決勝の主セッター |
OH | 10 Gabi | ガビ | 31歳 180cm / パリ五輪絶対的エース |
アナ | |||
OH | 15 Helena | ヘレナ | 20歳 197cm |
OH | 17 Bergmann | ベルグマン | 24歳 191cm / VNL第1週2番目得点源 / パリ五輪代表 / トルコ航空所属 |
O | 7 Rosamaria | ロザマリア | 31歳 185cm / パリ五輪主力オポジット / デンソーエアリービーズ所属 |
O | 16 Kisy | キジ | 25歳 191cm |
O | 18 Jheovana | ジェオヴァナ | 24歳 194cm / バルエリ所属 |
O | 19 Tainara | タイナラ | 25歳 190cm / パリ五輪代表 |
MB | 2 Diana | ダイアナ | 26歳 194cm |
MB | 4 Lorena | ロレナ | 25歳 190cm / VNL第1週3番目得点源 / セスチ・リオ・フラメンゴ(ブラジル)所属 |
MB | 8 Julia | ジュリア | 22歳 192cm / ミナス所属 |
MB (リザーブ) | 11 Luzia | ルジア | 21歳 199cm |
L | 22 Lais | ライス | 29歳 171cm |
L | 30 Marcelle | マルセレ | 23歳 163cm /直前準々決勝の主リベロ |
注目はやっぱり大エース10番ガビ
アウトサイドヒッターの10番ガビ選手は、第1週と2週は不在。
第3週からは出場があるでしょうか。(←第3週出場決定)
ガビ選手は24/25イタリアリーグのコネリアーノで優勝していますが、
そこでも主力選手となっています。
注目若手OH12番アナ・クリスティーナ
アウトサイドヒッターの12番アナ・クリスティーナ選手(21歳/192cm)は、
パリ五輪ですでに21歳にもかかわらず落ち着きと存在感が抜群でした。
VNL第1週でも最多得点選手で、ガビ選手の穴を抜群に埋める次世代エース。
アナ・クリスティーナ選手は、
筆者の好きなトルコのバルガス選手のいるフェネルバフチェ(トルコ)に所属し活躍しています。
トルコカップ、トルコチャンピオンズカップでは優勝。
オポジットの7番ロザマリア
オポジット7番ロザマリア選手(31歳/185cm)はパリ五輪の主力オポジットでした。
まだVNLでは温存されている?のでしょうか。(←第3週は出場決定)
ブラジルのオポジットはまだまだロザマリア選手を超える選手がいないかもしれないです。
東京五輪の銀メダルのときのブラジル代表のひとりで、
最近ではデンソーエアリービーズに所属しており、SVリーグでは4位でしたが
個人成績は秀でていました。
24/25SVリーグのベスト”アウトサイドヒッター”となり、
さらに選手やヘッドコーチが選出したMIP賞(最も印象的なプレイヤ―賞)を初受賞。
ロザマリア選手はアウトサイドヒッターもできるのですね。
アウトサイドヒッターが強いブラジルです。
ミドル2番ダイアナ/4番ロレナ/8番ジュリア
ミドルブロッカーのパリ五輪選手はタイーザ選手やキャロル選手でしたが、
今年は未登録のようです。
タイーザ選手やキャロル選手の代わりとして注目の若手選手の一人が
ミドルの4番ロレナ選手(25歳/190cm)。
早速VNL第1週では、アナ・クリスティーナ選手や、ベルグマン選手に続いてチーム3番目の得点源として活躍しました。
2番ダイアナ選手(26歳/194cm)や8番ジュリア選手(22歳/192cm)は第3週主力ミドルとして活躍しました。
特に、8番ジュリア選手(22歳)は今大会第1週~3週の合計でベストブロッカーランキング1位となっています。
ブロック成功率は38.24%で1試合当たり平均4点以上のブロックポイントを獲得しています。
ファイナルにかけて、ジュリア選手筆頭にミドルが活躍することになりそうです。
パリ五輪メンバーで今回未登録の選手:
オポジット:Lorenne(ロレンネ)
ミドルブロッカー:Duarte (ドゥアルテ)
ミドルブロッカー:Thaisa (タイーザ)
ミドルブロッカー:Ana Carolina ‘Carol’ (アナ・カロリーナ ‘キャロル’)
リベロ:Nyeme Costa (ニエメ・コスタ)
リベロ:Natalia ‘Natinha’ Araújo (ナタリア ‘ナチーニャ’ アラウージョ
パリ五輪メンバー
24/25ブラジル女子バレースーパーリーガ順位
Nextオポジット!?
オポジットの21番アリアネ・ピント選手(29歳/192cm)は
24/25ブラジル女子スーパーリーガのベストスコアラー。
16番キジー・ナシメント(25歳/191cm)選手もまだ出番なしですが、
ブラジルの24/25スーパーリーガや南アフリカクラブ選手権でベストオポジットを獲得していて注目が集まります。
順位 | クラブ名(英語) | クラブ名(日本語訳) |
---|---|---|
1 | Dentil Beach Club | デンチル・ビーチクラブ(プライア) ※マクリス |
2 | Gerdau Minas | ゲルダウ・ミナス ※キジー・ナシメント 25/26はロシアのロコモティフ・カリーニングラードに移籍 |
3 | Osasco | オザスコ |
4 | Fluminense F.C. | フルミネンセFC ※アリアネ・ピント |
5 | Sesi Volleyball Bauru | セシ・バレーボール・バウル |
6 | Sesc RJ Flamengo | セスチ・リオ・フラメンゴ ※ロレナ |
7 | Barueri | バルエリ |
8 | Unilife Maringá | ユニライフ・マリンガ |
9 | Mackenzie | マッケンジー |
10 | Brasilia Volleyball | ブラジリア・バレーボール |
11 | E. C. Pinheiros | E.C.ピネイロス |
12 | Abel Volleyball Fashion | アベル・バレーボール・ファッション |
まとめ
2025年6月現在、
FIVB世界ランク2位のブラジル女子バレーは、
2028年のロス五輪を見据え、ベテランと若手を融合させたチーム作りを進めており、
特にアウトサイドヒッターの層の厚さが目立ちます。
注目選手は、海外リーグ組の第1週・2週目不在のガビ選手をはじめ、
21歳ながらVNL第1週でチーム最多得点を記録したアウトサイドヒッターのアナ・クリスティーナ選手。
第2週の代表メンバーには、
ベテランセッターのマクリス選手やロベルタ選手、
そしてデンソーエアリービーズ所属のオポジットロザマリア選手らが名を連ねます。
ロザマリア選手はSVリーグでベストアウトサイドヒッター賞とMIP賞を受賞するなど、
多様なポジションでの貢献が光ります。
また、ミドルのジュリア選手、ダイアナ選手やロレナ選手も注目。
第3週はガビ選手とアナクリスティーナ選手がいて手強いです。
引き続き面白い試合を見せてくれるのではないでしょうか!
📝2025年他国男子バレー代表メンバー:
📝他国女子代表メンバー
コメント